PR

 

みなさんシロアリの予防対策は定期的にしていらっしゃいますか?

周りに木々がないから…とか、今まで大丈夫だったから心配いらないかな…と思っているのは危険です!

シロアリは家の土台や柱を腐らせ、それは家のゆがみや傾きにつながっていきます。

被害を見つけたら駆除に費用がかかりますし、家のリフォームとなった際もよりお金がかかってしまいますよね。

今回はなぜシロアリ予防が必要なのか、シロアリ予防と駆除について、シロアリが出やすい家の特徴を紹介していきます。

 

今までシロアリとはあまり縁がなかった方も、これを読んだら家中をシロアリ予防してしまうかも!?しれません。

シロアリ予防は必要!

定期的なシロアリ予防は絶対オススメです。

なぜかというと…あるデータによれば、日本では予防をしなかった場合、家屋の約2分の1がシロアリの被害に遭ってしまうというのです!

これは恐ろしい数字ですよね。

私の家も予防を全くしていなくて、運よく今日まで被害に遭っていません。

でもそれは同時に、いつ被害に遭ってもおかしくない状況ということだったんですね。

駆除よりもシロアリ予防が大事?

 

「シロアリ予防」とは、シロアリが家に侵入するのを防ぐためにおこなわれることです。

家を新築やリフォームするとき、または既に建てられている家でも予防はできます。

 

「シロアリ駆除」は被害を見つけたときに、そのシロアリを死滅させる目的でおこないます。

 

シロアリ被害に関しては、駆除よりも予防のほうを心がけることをオススメします。

なぜかというと、駆除に使われる薬剤は、人体にはあまりよくないものだからです。

シロアリ駆除をしたあと家の中にいると、少量でも使用した薬剤の化学物質を吸い込むことになります。

妊娠されている方だと、体調や赤ちゃんに影響がないか少し心配になってしまいます。

他にたとえば犬や猫などのペットも、床との距離が近いので、人間よりも薬剤を吸いやすいのではないかと思います。

 

またアレルギー体質の方は、シロアリ駆除の薬剤が原因でシックハウス症候群を発症しやすいともいわれています。

目やのどに刺激を感じたり、頭痛やめまいが出てきたりと、アレルギー体質ではない方でも、すべての方に起こる可能性があります。

 

確かに大群でいるシロアリを死滅させるほどの薬剤ですから、自分の身近で使用されたと思うと意識したほうがいいですね。

シロアリが出やすい家の特徴とは?

 

さてここまでで、シロアリの予防が大切なことが分かりましたね。

では、シロアリが出やすい家の特徴はあるのでしょうか?

 

まずシロアリは湿気がある場所を好みます。

シロアリの被害は、台所や洗面所、お風呂などで水漏れをしている場所でよく見られます。

湿気があって快適な上に、大好物な木があったら、そこにずっと住み着いてしまいますよね。

シロアリは木だけでなく、コンクリート、壁、畳、家具、電気ケーブルまでも食べてしまうことがあるそうです。

家に湿気がこもらないよう換気をこまめにして、水が漏れている場所があったらすぐに対応しましょう。

 

日本は湿気が多いので、そのことも被害の多さに関係しているのでは?とふと思ってしまいますね。

 

そしてシロアリに強い家は、床下が高くて風通しが良く、柱が地面に接していないことです。

木材でできているウッドデッキや犬小屋も、地面に触れていないことが大切です。

雨が降り木材が濡れると、シロアリはそこに巣を作ってしまうそうです。

家の周辺に不要な木材があるのもよくないので、その場合は早めに撤去しましょう。

 

ずっと昔に建てられ現存している家屋は、シロアリ対策をどのようにしていたのか気になりますね。

現代に建てられ被害に遭ってしまう家がある一方で、築100年なのにシロアリ被害がゼロな家もあります。

昔の人の知恵は本当にすごいなあと、つくづく感心してしまいます。

まとめ

・日本では予防をしないと約2分の1の家がシロアリの被害に遭ってしまうといわれている。

・シロアリ予防とは、シロアリを家に侵入させないよう被害に遭う前におこなうことである。人やペットに与える影響を考えると、駆除よりも、予防するほうに重点を置いたほうがよい。

・湿気があり水漏れがあるところでシロアリの被害はよく見られる。

・家の柱や、ウッドデッキ、犬小屋などの木材が地面に接しているとシロアリの被害に遭いやすくなってしまう。

 

 

被害を見つける前に、被害に遭わないような対策をとっておくことのほうが重要ですね。

シロアリの存在を甘く見ず、予防を徹底して安心した生活を送ってくださいね。

おすすめの記事