PR

なんか色が毒々しい虫がいるー!?

黒とオレンジの模様の虫を見つけたら、それは「アオバアリガタハネカクシ」かもしれません。

見つけた際は決して直接手に触れてはいけませんよ!

色が毒々しいだけでなく、本当に毒をもっていますから・・・。

今回は危険なアオバアリガタハネカクシを家に入れないようにする対策、見つけた時の駆除法をまとめてみました!

アオバアリガタハネカクシって?

アオバアリガタハネカクシはコウチュウ目ハネカクシ上科ハネカクシ科アリガタハネカクシ亜科に属する昆虫です(長いw)

体長は6~7mmと小さく、ほっそりしています。
小さい虫ですが、黒とオレンジの模様がかなり目立つので比較的見つけやすいです。

見た目はアリの姿に似ていて羽を持っていないように見えますが、「ハネカクシ」という名の通り、見えにくいところに羽を隠しており飛翔することができます。

主に湿気の多い地域に発生し、日本でも全国的に水田や畑・湿った牧草地などで見かけます。
発生の多い時期は4~10月ごろ。
湿気の多い6~8月は特に多いです。

このアオバアリガタハネカクシは卵~成虫すべての期間を通して「ペデリン」という強い毒を持ってます。
刺されるのはもちろん、うっかり腕に止まったアオバアリガタハネカクシを潰してしまったり乱暴に払ったりするだけでも毒を含んだ体液が付着し、皮膚が火傷のような炎症を起こしてしまうのです。

この火傷のような炎症を起こすことから、アオバアリガタハネカクシは別名「やけど虫」とも呼ばれています。

毒を持っていることからアオバアリガタハネカクシの天敵はほとんどいないらしいです。
だからあんな派手な模様をしても大丈夫なんですね・・・。

触れたら皮膚が火傷のようになってしまうなんて、害悪でしかないと思いますよね。
ですが農家の人にとってアオバアリガタハネカクシは、農業害虫である「アブラムシ」「フタオビコヤガ」などの虫を食べてくれる益虫の側面もあります。
そう思うと駆除するのも戸惑ってしまいますね^^;

ですが家の中で発見した場合は害でしかないので、迷うことなく駆除してしまいましょう!

アオバアリガタハネカクシの対策

 

アオバアリガタハネカクシを家の中に入れないようにするにはどのような対策が必要なのでしょうか?

 

①照明に気を付ける
アオバアリガタハネカクシは灯火などの光に集まりやすい習性を持っています。
蛍光灯などの明かりをつけていると、アオバアリガタハネカクシがそれに誘われて家の中に入ってきてしまうケースも。
夜間は遮光カーテンを閉め切る・照明をつけないようにするなど、家の明かりが外に漏れないように気を付ける対策が必要です。
照明を虫が寄って来にくいLEDに変えるのも手っ取り早くておススメ。

また光に寄り付きやすいという習性を利用して、家から少し離れた場所にライトトラップをしかけるのも有効かもしれません。
こちらのライトトラップは下に虫の死骸が落ちないタイプのなのでおススメです^^

【送料無料】人気・定番捕虫器 ムシポンMPX-2000 (1台) ライトトラップ ムシポン ユスリカ コバエ チョウバエ 捕獲【通常 即日出荷対応】

 

②窓やドアに忌避剤を噴射しておく
アオバアリガタハネカクシが家の中に入るのを嫌がるように、残効性の高い忌避剤を窓のサッシや網戸・玄関のドアなどに施すのも効果的です。
忌避剤には外壁用・ガラス(網戸)用と種類が分けられているものもあります。

虫こないアース 玄関灯・外壁に(450mL)【虫こないアース】


虫こないアース あみ戸・窓ガラスに(450mL)【虫こないアース】

アオバアリガタハネカクシを見つけた時は

アオバアリガタハネカクシを見つけた際はどのように対処すればいいのでしょうか?

 

①絶対に直接触れないように気を付ける
アオバアリガタハネカクシは触れるだけで皮膚が炎症してしまう恐ろしい虫です。
見つけたしてもすぐに手を出さずに、まずは距離をとりましょう。
家の中で見つけてどうしても相手をしなくてはいけない状況の場合は、ゴム手袋をして肌を露出しないような服装で対処しましょう。
アオバアリガタハネカクシは飛びますので、いきなり目に飛び込んできたりしたら大変です。
対処する際はメガネやゴーグルなどをかけて行うとより安全性が高められます。

 

②殺虫剤で駆除する
直接触れるのがタブーなのですから、最も安全にアオバアリガタハネカクシを駆除する方法は殺虫剤しかない!
ただアオバアリガタハネカクシは小さい虫なので、あまり近くでスプレーをすると噴射の勢いでどこかに飛んで行ってしまう場合があります。
殺虫剤を噴射するときは適度に距離を離してスプレーするようにしましょう。

虫コロリアース エアゾール 300ml アース製薬 [ムカデ・クモ・キクイムシ駆除]

どうしても無理!怖い!そんな時は?

毒を持っている虫を相手にするのは怖い!
近くに水田があり、結構な数が家に入ってきて自分では対処しきれない・・・。

そんな時は、プロの害虫駆除業者に対処してもらいましょう。
アオバアリガタハネカクシのように毒を持った飛べる虫は大変危険で対処が難しいです。

自分の手に負えないと思ったら、無視せずプロの方にお願いをしてみてはいかがでしょうか。

筆者おススメの業者は24時間受付対応・最速即日訪問・無料見積もりOKの「ムシ・プロテック」です!
今なら初回限定1000円割引というお得なキャンペーンもやっていますので、この機会に是非利用してみてください^^

おすすめの記事