夏など湿気た時期になると湧いてくるコバエ・・・。
出てきたと思ったらいつの間にか数が増えていたりして本当に不快ですよね。
コバエが家で発生する原因はなんなのでしょうか?
注意する場所と簡単な対策法を紹介します^^
コバエの種類と発生しやすい場所
一口に「コバエ」と言っていますが、家に発生するコバエは主に4種類います。
種類によって発生源も異なるので、サラッと特徴を解説します。
●ショウジョウバエ
体長は2mmほど。キッチンなどでよく見かける茶色っぽいコバエです。
生ごみの腐敗臭やアルコール臭に誘われてやってきます。
ぬか味噌などにも誘われやすいです。
卵を産み付けると、10日前後で孵化し成虫になります。(ひえ~)
●ノミバエ
体長は2~3mmほど、ほぼショウジョウバエと変わらない大きさですが、ショウジョウバエよりも動きが素早いのが特徴です。
また、腐敗した野菜や植物に寄りつくのもショウジョウバエと同じですが、
ノミバエはお肉も好きで、腐っているわけではないお肉にもよってくるのでタチが悪いです。
さらに、ノミバエは動物のフンや死骸にも発生する特徴があるので、衛生面で言うとショウジョウバエより酷いと言えます。
(どちらもそんなに変わりないですが・・・。)
●チョウバエ
チョウバエは食べ物には寄らないのでキッチンではなく、主にトイレやお風呂などで見かけます。
湿気がある暗い場所を好み、不衛生な排水溝などの腐敗物(ヘドロ)から発生します。
体長も3~5mmと他のコバエよりも大きめで、見つけやすいです。
また、免疫力も高く殺虫剤などの効果が薄いので、かなり厄介です。
●キノコバエ
コバエの中では一番害が少ないと言われている種類です。
体長は1~2mmと小さく、主に観葉植物の植木鉢やプランターなどに発生します。
自分で飛ぶ力はなく、風に流されて網戸などの細かい隙間から家に侵入してきます。
しかも、発生するのは明け方から午前10時までらしく、植物関連に発生するのは確かですが、具体的な発生源は未だに未解明のままです。
各種コバエ別対策・駆除方法
前述で紹介したコバエの種類別の対策方法を伝授します!
【ショウジョウバエ】
●対策●
・生ごみは放置せずこまめに捨てる
・ゴミ箱は蓋付きのものを使う
・三角コーナーなどの水回りは常に清潔に
・アルコール・ジュース等の空き缶はそのまま捨てずにいったん水で中身を洗い流してから捨てる
・使用後の食器類は放置せずすぐ洗う
○駆除○
・めんつゆトラップを設置する
<材料>
・容器(プラスチックやペットボトルでも)
・めんつゆ 数滴
・水 適量
・食器用洗剤 数滴<作り方>
低めの容器に「めんつゆ1:水5」の割合で混ぜ、洗剤を数滴垂らせば完成!※大体10日程置いたら処分しましょう
・アース「コバエがホイホイ」を設置する
【セット品】アース製薬 コバエがホイホイ 1個 ×2箱
【ノミバエ】
●対策●
・基本的にはショウジョウバエの対策と同じ
・食べ残した料理はラップをしてすぐに冷蔵庫へ入れる
・ペットのフンや赤ちゃんのおむつの処理に気を付ける
・植物や花が枯れたらすぐに処分する
○駆除○
・アース「コバエがホイホイ」を設置する
【セット品】アース製薬 コバエがホイホイ 1個 ×2箱
・電撃殺虫機を使う
薬剤を使わないから安心安全!小バエ・蚊を一撃!【電撃殺虫器(6W)】 薬剤不使用のクリーンな殺虫器 DENGEKI 電撃殺虫機 撃退 蚊対策 蚊取り ハエ取り
【チョウバエ】
●対策●
・水回りのヘドロが無いように常に清潔に保つ
・湿気がたまらないようにしっかり換気をする
○駆除○
・基本的には掃除を徹底することが大事
・熱湯を使って殺菌消毒する
・チョウバエ専用殺虫剤を使う
業務用コバエ用ムースBIG 1本(400ml) 排水口・配管奥のチョウバエ駆除
【キノコバエ】
●対策●
・室内に観葉植物を置かない
・明け方から10時までは窓を閉める
・仕方なく窓を開ける場合は扇風機を外に向けて風の方向を変える
・虫よけ効果のあるハッカ油のスプレーを使ってみる
筆者おすすめのコバエ対策
とは言ってもみなさん、生ゴミはなんだかんだ言って燃えるゴミの日前日までいったら臭ってしまうもの・・・。
どうしても虫が湧いてきちゃいますよね。
筆者もどんなに対策してもゴミの日前はコバエの1匹ぐらい当たり前だったのでかなり悩んでました・・・。
ですが、ネットである主婦の知恵を見てから「なるほどー!」と感心し、実践してからコバエ知らずです!
その方法とは、生ごみを冷凍庫に入れて凍らせる!という方法。
「え・・・生ごみを冷凍庫に入れるってちょっと抵抗ある・・・」
と思っちゃう方もいるかもしれませんが、切った後の野菜クズをすぐに袋に入れて冷凍しちゃえば、まだ生ゴミにはなっていないので、実はとても衛生的なのです!
凍らせれば腐敗も臭いも発生しないので、これを実践してからキッチンの臭いとコバエに全然悩まなくなりました!
我が家では大きい水筒が入っていたちょうどいい大きさの空き箱を生ゴミゾーンとして冷凍庫の隅に設置し、
料理の度に袋を取り出して、ゴミを捨てたらまた冷凍を繰り返してます。(袋は一応2重にしてます)
あとは燃えるごみの日に一緒に出しちゃえばOKです!
あと、我が家には子供もいるのでオムツの処理にも悩んでいました。
オムツ用のゴミ箱は高いし、どっちみち臭うし・・・。
それも、この袋を使えば解決しました!
あんなにクッサイうんちオムツも全く臭わないのでおススメです^^
BOS(ボス) おむつが臭わない袋 ベビー用箱型 Sサイズ 200枚入
ゴミの処理方法やニオイに悩んでいる方は、上記の方法だと費用もそんなに掛からないので是非一度試してみてください^^